本文へスキップ

横浜市青葉区の小児科・アレルギー科クリニック。あざがみクリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.045-909-0092

〒225-0001 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3−65−6

クリニック案内clinic guide

院長ごあいさつ

院長写真

こんにちは。院長の阿座上志郎です。
当院は皆様方の温かいご支援により、2024年夏には開院25周年を迎えることができました。2018年に『小児』の名称を外してから、お父様、お母様をはじめ、しばらく内科にかかられていた昔なじみの中学生−大学生も再度受診して頂けるようになり、とても嬉しく思います。これからも地域のファミリークリニックとして努力していく所存です。また大人の方のご相談も増えてきたため、2025年から第3土曜日午前に総合内科専門医による内科専門外来も開始します。

2020年の新型コロナウイルス流行初期から感染予防の対応として、3密回避のための時間予約制として、時間枠での予約数制限などを行ってきました。
2023年5月に新型コロナ感染症がインフルエンザと同様の扱いとなり、ようやく街にも日常が戻り嬉しく思っています。診療に関して小児では発熱性の疾患は日常的なので、待合室を含めて感染予防対策を充分に講じています。これからも安心してご来院下さい。

スタッフ一同初心を忘れず、常に新しい医療情報を獲得しながら時代に合ったサービスを提供して、末永く地域の皆様のお役に立てるファミリークリニックを目指していく所存です。


診療について

★アレルギー科:スギ花粉症とダニによる慢性鼻炎に対する舌下免疫療法を行っています。
令和7年1月現在、スギの初回開始用薬剤の製造元からの入手ができなくなっているため、新たにスギの治療開始を予定していた方には、再入荷の見込みがたつまで当面の期間お待ち下さい。なおダニはいつでも開始可能です。
★夜尿症外来:患者様の数は200名を超え、頑張って治療に取り組まれて卒業された方も既に大勢いらっしゃいます。
なお昭和大学池田教授は令和5年4月から北部病院感染対策の責任者で多忙となり、当院での外来は令和5年3月までで終了となりました。4月以降は池田先生の元で7年間の経験を積んだ看護師と共に、院長が引き続き専門外来を行っていましたが、令和6年4月から、本邦の小児泌尿器治療の第1人者である中井秀郎自治医大名誉教授(日本夜尿症学会理事)による夜尿症専門外来を再開しています。
★令和4年4月の保険改訂に伴い『小児かかりつけ医制度(小児かかりつけ診療料)』を採用しました。登録できるのはこれまで3回以上当院に受診されたことのある6歳未満の小児の方ですが、ご希望の方は受付で説明書をお渡しします。


医師

院長
阿座上志郎 :日本小児科学会認定医、日本感染症学会感染症専門医・指導医、ICD
代診医
小川玲医師:日本小児科学会認定医(内分泌疾患・低身長)金・火(第2・4)午前担当
代診医
城裕之医師:日本小児科学会認定医・指導医、日本感染症学会感染症専門医・指導医
      ICD、日本化学療法学会認定抗菌化学療法認定医、新生児蘇生法インス      トラクター
夜尿症       
中井秀郎医師:自治医科大学名誉教授、日本泌尿器科学会専門医・指導医、
       日本小児泌尿器科学会専門医

院長略歴 

・慶應義塾大学小児科学教室(S56-S58-研修医,S62-H1-NICU専属助手)
・芳賀赤十字病院小児科医院(S58-62)
・横須賀共済病院小児科医長(H2-H11)
・あざがみ小児クリニック院長(H11−)、H30 あざがみクリニックに改称
・昭和大学医学部客員教授(H22-)
・医学博士 、横浜市小児科医会副会長

中井秀郎医師略歴
・慶應義塾大学外科(S56-),泌尿器科(S58-)
・都立清瀬小児病院泌尿器科研究員(S60−)
・ドイツマインツ大学泌尿器科研究員(H3-)
・都立清瀬小児病院泌尿器科医長(H4-)
・獨協医科大学越谷病院(H14−講師,H17-助教授)
・自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児泌尿器科(H19−教授,H26-副センター長)
・自治医科大学名誉教授(R4-)
・医学博士 、日本夜尿症学会理事

Azagami Clinicあざがみクリニック

〒225-0001
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3−65−6
TEL 045-909-0092
自動受付電話 050-5865-1722